TOTEC BENEFIT PRESS
ACTIVITIES REPORT
活動報告
活動報告
REPORT
2025.03.26
INTRODUCTION :
2025年シーズン最初で、2024年度最後のツーリングに愛知県渥美半島の伊良湖岬まで走ってきました。
OUTLINE :
概要
ACTIVITIES :
メンバーからのレポートより
今回の参加者は3名(ブレイクアウト、アフリカツイン、忍千)。
この日は暖かくツーリング日和だったため、集合場所の「道の駅にしお岡ノ山」は多くのバイクで混雑してました。
まずは3月8日に全通した国道23号名豊道路を走って「道の駅とよはし」を目指します。
しかし、にしお岡ノ山の手前から既に渋滞が発生していて、気が重い…。
西尾から豊橋までのほとんどの区間で渋滞が発生してました。
道の駅とよはしから先は国道42号で伊良湖を目指します。
こちらは渋滞ないですが、海の見えない海沿いの道をひたすら走ります。
途中所々で菜の花が満開で、バイクで走っていても花の香が感じられました。
伊良湖ではまず昼食に名物のしらす丼を頂きました。
その後は恋路ヶ浜まで。駐車場はいっぱいでしたが海岸には人が少なく、潮風が大変気持ちよかったです。
帰りは三河湾側の道を走り、豊橋港で23号に乗り、帰りもやっぱり渋滞・・・
途中、幸田の道の駅でソフトクリームとフランクフルトでエネルギーチャージして もうひと頑張り、それぞれ家路につきました。
参加の皆様お疲れ様でした。
名古屋&東京スキー・スノーボード部 活動報告「長野 白馬五竜スキー場合同合宿」
POST DATE2025.03.13
自動車部 体験入部レポート①「エコカーカップ出場」
POST DATE2025.02.26
福利厚生制度利用「スーパーフォーミュラ観戦報告:鈴鹿サーキット③」
POST DATE2024.12.15
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介
名古屋&東京スキー・スノーボード部 活動報告「長野 白馬五竜スキー場合同合宿」
POST DATE2025.03.13
自動車部 体験入部レポート①「エコカーカップ出場」
POST DATE2025.02.26
福利厚生制度利用「スーパーフォーミュラ観戦報告:鈴鹿サーキット③」
POST DATE2024.12.15
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介