TOTEC BENEFIT PRESS
ACTIVITIES REPORT
活動報告
活動報告
REPORT
2024.12.25
INTRODUCTION :
新たに体験入部の1名を迎え、9名での開催となりワイワイ楽しく活動できました!
OUTLINE :
概要
ACTIVITIES :
メンバーからのレポートより
多くの部員にとっては一ヶ月ぶりのボウリングでしたが、4ゲームをしっかりと投げ切りました。筋肉痛は必至です。
来る2月22日(土)には、初の部内対抗戦(シングルス)を計画しています。
楽しく、怪我の無いように、大いに盛り上がりたいと思います。
★スコアアップを目指して★
コラム② ハウスボールの選び方
マイボウラーでない場合、ボウリング場に置いてあるボールを使用すると思いますが、このボールのことをハウスボールといいます。
重さも、指の穴のサイズも様々なハウスボール。いったいどれを選べばよいのでしょうか?その疑問にお答えします。
1.重さ
軽く振ってみて「少し重たいな」と感じる重さ。あまり軽すぎると自分の力で振り回してしまうためコントロールがつき辛く、またピンにボールが負けてしまいます。
目安としては女性10ポンド、男性12~13ポンドくらいと言われています。
2.指穴の大きさ
親指のフィット感が大切です。指穴に親指を入れた状態で回してみて、スムーズに回り、少し触れるかどうかぐらいがベスト。
大きすぎたらボールを落としてしまいますし、小さすぎても指が抜けなくて危険です。
自分に合うボールを使用することで、投げやすさが格段に変わります。ぜひ一度お試しください!!
マラソン部 活動報告「名古屋シティマラソン2025/名古屋ウィメンズマラソン2025参加」
POST DATE2025.03.10
名古屋ボウリング部 体験入部レポート①「活動報告」
POST DATE2025.03.11
福利厚生制度利用「スーパーフォーミュラ観戦報告:鈴鹿サーキット③」
POST DATE2024.12.15
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介
マラソン部 活動報告「名古屋シティマラソン2025/名古屋ウィメンズマラソン2025参加」
POST DATE2025.03.10
名古屋ボウリング部 体験入部レポート①「活動報告」
POST DATE2025.03.11
福利厚生制度利用「スーパーフォーミュラ観戦報告:鈴鹿サーキット③」
POST DATE2024.12.15
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介