TOTEC BENEFIT PRESS
ACTIVITIES REPORT
活動報告
活動報告
REPORT
2024.07.10
INTRODUCTION :
今回はスノーボード技術についてご紹介させていただきます。
COMMENTARY :
ハイパフォーマーからのコメントより
スノーボードのオリンピック種目としては5種目あります。
①【採点】ハーフパイプ
②【採点】ビッグエア
③【採点】スロープスタイル
④【スピード】スノーボードクロス
⑤【スピード】アルペン
採点とスピード競技に分かれ、様々志向性の方に刺さる競技です。ハーフパイプやビッグエアは迫力ある種目で、日本でも有名ですが、スノーボードクロスやアルペンも勝敗が分かりやすく、応援しやすい競技です。
私が現在出場している競技は、上記の5種目ではなく、『スノーボード技術選手権大会』という競技です。
この種目は日本のみでしか行っていない競技の為、国際試合はありません。
既定の種目を滑走し、スピード感や滑りの美しさ、日本のスノーボード インストラクターのトップを決める種目でもあります。
公式試合は予選を合わせても年間2~3試合となります。
一本一本の滑りが勝敗を左右する為、どのようなコンディションでも100%の滑りが必要となります。
シーズンとしては、12月から3月までの為、現在はオフシーズンとなっています。ケアしながら、身体作りを行っていきます!
名古屋&東京スキー・スノーボード部 活動報告「長野 白馬五竜スキー場合同合宿」
POST DATE2025.03.13
自動車部 体験入部レポート①「エコカーカップ出場」
POST DATE2025.02.26
福利厚生制度利用「スーパーフォーミュラ観戦報告:鈴鹿サーキット③」
POST DATE2024.12.15
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介
名古屋&東京スキー・スノーボード部 活動報告「長野 白馬五竜スキー場合同合宿」
POST DATE2025.03.13
自動車部 体験入部レポート①「エコカーカップ出場」
POST DATE2025.02.26
福利厚生制度利用「スーパーフォーミュラ観戦報告:鈴鹿サーキット③」
POST DATE2024.12.15
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介