リフレッシュ
POST DATE2025.03.31
福利厚生制度利用 「3月の野球観戦」
チケット当選者のみなさんからの観戦レポート・コメントを集めてご紹介します。
野球
関東地区
e-STARS/2025.03
クラブ活動報告
POST DATE2025.03.31
東京野球部 「活動報告」
REPORT :
メンバーからのレポートより
- 活動日3/15(土)
- 活動場所多摩川緑地野球場5号面
- 活動内容練習試合
新宿大会前の最後の試合でしたが、引き締まった試合展開だったと思います。
天候としては肌寒く、野球をするには少し辛い日でしたが楽しめました。
今年度こそ公式戦初勝利をあげたいと思っています!!
野球
関東地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.03.31
ウォーキング部 活動報告 「&BIZ主催「企業対抗SPORTS FES」参加(2024/4Q)」
三井オフィスによる初開催イベント、&BIZ主催「企業対抗SPORTS FES」に参加しました。
(ゲストの大林素子さんが一緒に写真に写ってくださいました。)
ウォーキング
祭・イベント
関東地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.03.31
名古屋釣り部 活動報告 「ワカサギ釣り in 愛知県 入鹿池」
1月19日(日)、愛知県犬山市の入鹿池でワカサギ釣りに挑戦してきました。
釣り
東海地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.03.30
近畿ゴルフクラブ 活動報告 「2024/Q4 活動報告」
最終予選会(2024/Q4)の活動報告です。
ゴルフ
関西地区
東海地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.03.27
東京写真部 活動報告 「東京駅周辺での撮影会」
今回は東京駅の駅前やKITTE周辺を巡りながら、夜景撮影に挑戦しました。
写真
関東地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.03.26
ツーリング部 活動報告 「渥美半島一周ツーリング」
2025年シーズン最初で、2024年度最後のツーリングに愛知県渥美半島の伊良湖岬まで走ってきました。
ツーリング
バイク
東海地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.03.19
名古屋&東京スキー・スノーボード部合同 活動報告 「岐阜 高鷲スノーパーク合同合宿(有志イベント)」
関西方面に在住の方も参加しやすいイベントをとリクエストが有ったので奥美濃での合宿を開催しました。
スキー
スノーボード
東海地区
関東地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.03.13
名古屋&東京スキー・スノーボード部合同 活動報告 「長野 白馬五竜スキー場合同合宿」
名古屋と東京のスキー・スノーボード部の合同で、五竜スキー場に行ってきました。
スキー
スノーボード
東海地区
関東地区
体験入部レポート
POST DATE2025.02.26
自動車部 体験入部レポート② 「部長インタビュー」
自動車部の活動の雰囲気や今までで一番の思い出など、いろいろお聞きしました。
自動車
東海地区
体験入部レポート
POST DATE2025.02.26
自動車部 体験入部レポート① 「エコカーカップ出場」
富士スピードウェイは、スーパーフォーミュラやSUPER GTなどの大規模なレースが開催されるサーキットです。
自動車部は、ここで毎年2回開催されるレース「エコカーカップ」への出場を活動の主軸としており、今回のレース出場の際に体験入部をさせていただきました!
自動車
東海地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.02.25
名古屋写真部 活動報告 「第22回活動報告」
当初は動物園の予定でしたが雨天のため、水族館に急きょ変更しました。
写真
東海地区
MOLKKY CLUB/2025.02
クラブ活動報告
POST DATE2025.02.25
モルック部 「活動報告」
REPORT :
メンバーからのレポートより
冬は寒く、練習も休暇期間でした。
そろそろ暖かくなってきそうなので、練習も再開していこうかなと思っています!!
モルック
関東地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.02.22
自動車部 活動報告 「Eco Car Cup 2025 Winter 出場」
富士スピードウェイにて行われた「Eco Car Cup 2025 Winter」(180分耐久レース&60分耐久レース)に参戦してきました。
自動車
東海地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.02.19
九州スポーツ部 活動報告 「2月の活動報告」
寒くなって体がなまっているかと思うので、思いっきり体を動かそう!!ってことで、今回はトランポリンにチャレンジしてきました。
レクリエーション
九州地区
ハイパフォーマーサポート
POST DATE2025.02.19
ハイパフォーマー 活動報告 「2024年 第16回マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
900ラウンド種目 2連覇!
アーチェリー
関東地区
体験入部レポート
POST DATE2025.02.18
大阪フットサル部 体験入部レポート 「定期活動」
定期活動に体験入部(…とはいえ、球技は全くできないので、今回はカメラマンとして)お邪魔してきました!
フットサル
関西地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.02.15
自動車部 活動報告 「Eco Car Cup 2025 Winter 出場(180分耐久レース&60分耐久レース) 結果速報」
REPORT :
メンバーからのレポートより
- 開催日時2025年2月11日(火・祝)
- 開催場所富士スピードウェイ
- 参加人数部員4名 + 社内の体験入部者・見学者2名
【レース結果】
(1)180分耐久レース クラス7位/10台中(総合35位/55台中)
(2)60分耐久レース クラス2位/11台中(総合13位/42台中)
■ Master of Eco(2レースの合算結果) 総合19位/31台中(ガソリン車部門 4位/12台中)
60分耐久レースでは、クラス優勝まであと一歩でした。
今回は体験入部・見学の方が現地に来てくださり、いつも以上にチームの活気が高まりました!!
しかも、撮影いただいた写真や動画はチームとして大変貴重な財産になりました。
朝早くからチームに帯同して頂きありがとうございました。(また気が向いたらまた見に来てほしいと思います)
レースの詳細レポートは、改めて報告させていただきます。
自動車
東海地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.02.10
バスケットボール部 「活動報告」
REPORT :
メンバーからのレポートより
- 大会名2024-2025愛知県社会人バスケットボール連盟 決勝トーナメント
- 開催日2025年2月9日(日) 12:45試合開始
- 開催場所名古屋市緑スポーツセンター
【結果】TOTECBB 63-60 日本製鉄名古屋
接戦を制し、準々決勝進出が決まりました!
次回の対戦相手はリーグ戦で一度敗れた三五ビームスです。
リベンジを果たし、リーグ昇格に向けて戦います!
応援をよろしくお願いいたします!
バスケットボール
東海地区
NAGOYA TENNIS CLUB/2025.01
クラブ活動報告
POST DATE2025.01.30
名古屋テニス部 活動報告 「1月度活動」
REPORT :
メンバーからのレポートより
- 活動日1/19(日)11:00~13:00
- 活動場所TEGインドアテニススクール(名古屋市)
-
参加者
9名
-
活動内容
・ウォーミングアップ(ショートラリー、ボレーボレー)
・打ち合い(ストレート・クロスラリー、サーブリターン)
・形式練習(ダブルス形式練習)
・ダブルス(7点タイブレーク)
今年最初のテニス部活動報告します。
なんと今月は久しぶりに事業部長にご参加頂き、なんとなんとご友人までお連れ頂きました!
去年から積極的にご参加頂くメンバも増えましたので、ダブルスゲームの【勝率】なんか付けていこうかと検討中…。そうした方が張り合いがありますよね(笑)
テニス
東海地区
体験入部レポート
POST DATE2025.01.27
名古屋サバイバルゲーム部 体験入部レポート② 「部長インタビュー」
サバゲーを始めたきっかけや、体験入部から加わった方のエピソードなど、いろいろお聞きしました。
サバイバルゲーム
東海地区
体験入部レポート
POST DATE2025.01.27
名古屋サバイバルゲーム部 体験入部レポート① 「活動報告」
人生初のサバゲーに来てしまいました!
「痛いよ~!」「気を付けてね!!」「ケガしないようにね!」「痛いよ!(n回目)」と、当日まで沢山の脅しご心配をいただき、ドキドキの体験入部をしてきました。
サバイバルゲーム
東海地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.01.19
東京スキー・スノーボード部 活動報告 「上越国際スキー場イベント」
新潟県 越後湯沢駅近くにある上越国際スキー場にて関東スキー・スノボー部のスキースノボーイベントを開催し、36名が参加しました。
スキー
スノーボード
関東地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.01.18
自動車部 活動報告 「2025年1月度活動報告」
REPORT :
メンバーからのレポートより
エコカーカップレースへのエントリーが完了し、2月開催のレースに正式出場が決定!!(2024年度2回目の出場です)
- ■チーム名:TOTEC with 信州Re:N
- ■マシン名:TOTEC自動車部DJデミオ
- ■ゼッケン番号:61
今回も3時間競技と1時間競技の2種目に出場します。レース当日まで1ヶ月を切りましたのでチームとして 最終確認をしている段階です。前回出場時のドライブレコーダー動画の見直しや、GPSのデータロガーの再確認をして、燃費走行のコツや 周回タイムの精度を上げる走行法などを改めて分析し、出場メンバーで認識を合わせていく予定です。
自動車
東海地区
体験入部レポート
POST DATE2025.01.17
WEB制作/WEBデザイン部 体験入部レポート② 「部長インタビュー」
立ち上げのきっかけや、クラブ活動を通して感じる自身の変化や成長など、いろいろお聞きしました。
自動車
東海地区
体験入部レポート
POST DATE2025.01.17
WEB制作/WEBデザイン部 体験入部レポート① 「12月の活動」
前々から興味があったので、満を持して体験入部してきました!
活動は月に1回、土曜の10時から1時間30分程、Teamsのオンライン会議で行われています。
自動車
東海地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.01.15
名古屋&東京スキー・スノーボード部合同 活動報告 「志賀高原スキー場ツアー」
名古屋と東京のスキー・スノーボード部の合同で、志賀高原スキー場に行ってきました。
スキー
スノーボード
東海地区
関東地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.01.13
大阪写真部 活動報告 「大阪城公園 紅葉撮影
大阪城公園に紅葉を撮りに行ってきました。天気も良く絶好の撮影日和。
写真
関西地区
クラブ活動報告
POST DATE2024.01.12
WEB制作/WEBデザイン部 活動報告 「12月の活動報告」
12月の活動を行いました。
WEBデザイン
関東地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.01.09
マラソン部 活動報告 「第17回ナゴヤアドベンチャーマラソン参加」
マラソンシーズン真っ只中~
(すみません、シーズンインしたばかりの11月末の参戦報告です。)
マラソン
東海地区
クラブ活動報告
POST DATE2025.01.07
名古屋写真部 活動報告 「第22回活動報告」
部員から活動日の希望を募って、撮影会を企画しましたが、あいにくの天候で開催できず、各自が撮影した写真を持ち込む事になりました。
写真
東海地区